日々ふと思うことを徒然なるままに書き綴る個人的エッセイあるいは回想録。
高校時代、大学受験を控え、普通はもっと悲壮感が漂ったり、ピリピリ神経を尖らせたりするような時期、自分はわりとお気楽と言うか、変に「ポジティブ」だったような気がします。
それは元々成績が良かったから…ではありません。
(国語はともかく、歴史は“時代の好き嫌い”や知識のムラのせいで、問題によってかなり偏差値が上下していましたし、英語もわりとムラがありました…。)
元々「学校の成績を重視しない(…と言うより「してくれない」)」家庭で育ち、テストの結果や偏差値に、たぶん他のクラスメイトたちほどには価値を置いていなかったせいもあるのでしょうが…
何より自分は「今がダメでも受験の時までに良くなればいいじゃん」「苦手な部分が分かっているなら、そこを重点的に克服していけば成績が自動的に伸びるじゃん」という思考でいたのです。
これには得意科目の国語が「これ以上、何をどうすれば成績が伸びるのか分からない」という「伸び悩み」状態だったことも影響していると思います。
克服すべき弱点や課題すら分からない国語に比べて、他の科目は弱点が目に見えている分、「勉強がやりやすかった」のです。
それは勉強以外にも言える気がします。
「何をどうすれば良いのか分からない」よりは「欠点や弱点が分かっている」方が、次に何をすれば良いかを考えられるので「良い」と自分は思ってしまうのです。
今、現在進行形で欠点や弱点に悩み、思いつめている方々は「とんでもない」と思うでしょうし、欠点や弱点が分かったところで、その克服方法がすぐには見つからないものもあるかも知れません。
でも、その欠点や弱点を「克服すれば確実に前へ進める“伸びしろ”」と考えれば、生きるのが少しラクになるのではないかと思うのです。
それに「今」の欠点や弱点に打ちひしがれて立ち止まっているより、「未来」を良くできると信じて、その欠点や弱点を克服する方法を探す方が、何となく精神的に“幸せ”な気がするのです。
たとえば、今の社会に問題が沢山あって将来が暗いなら、その問題を解決する方法を見つけられれば未来は確実に少し明るくなるわけです。
たとえ難しい問題だとしても、どこかに解決の糸口はあるはずです。
少なくとも、「問題が見えてすらいない」状態よりは、解決すべき問題が見えている分、「未来を明るく変えるための道が用意されている」のではないかと思うのです。
楽観的過ぎるかも知れませんが、ネガティブに生きてもポジティブに生きても良い人生、ポジティブに考えて「より良い」未来が掴めるなら、それに越したことは無いんじゃないか…などと思うのです。
それは元々成績が良かったから…ではありません。
(国語はともかく、歴史は“時代の好き嫌い”や知識のムラのせいで、問題によってかなり偏差値が上下していましたし、英語もわりとムラがありました…。)
元々「学校の成績を重視しない(…と言うより「してくれない」)」家庭で育ち、テストの結果や偏差値に、たぶん他のクラスメイトたちほどには価値を置いていなかったせいもあるのでしょうが…
何より自分は「今がダメでも受験の時までに良くなればいいじゃん」「苦手な部分が分かっているなら、そこを重点的に克服していけば成績が自動的に伸びるじゃん」という思考でいたのです。
これには得意科目の国語が「これ以上、何をどうすれば成績が伸びるのか分からない」という「伸び悩み」状態だったことも影響していると思います。
克服すべき弱点や課題すら分からない国語に比べて、他の科目は弱点が目に見えている分、「勉強がやりやすかった」のです。
それは勉強以外にも言える気がします。
「何をどうすれば良いのか分からない」よりは「欠点や弱点が分かっている」方が、次に何をすれば良いかを考えられるので「良い」と自分は思ってしまうのです。
今、現在進行形で欠点や弱点に悩み、思いつめている方々は「とんでもない」と思うでしょうし、欠点や弱点が分かったところで、その克服方法がすぐには見つからないものもあるかも知れません。
でも、その欠点や弱点を「克服すれば確実に前へ進める“伸びしろ”」と考えれば、生きるのが少しラクになるのではないかと思うのです。
それに「今」の欠点や弱点に打ちひしがれて立ち止まっているより、「未来」を良くできると信じて、その欠点や弱点を克服する方法を探す方が、何となく精神的に“幸せ”な気がするのです。
たとえば、今の社会に問題が沢山あって将来が暗いなら、その問題を解決する方法を見つけられれば未来は確実に少し明るくなるわけです。
たとえ難しい問題だとしても、どこかに解決の糸口はあるはずです。
少なくとも、「問題が見えてすらいない」状態よりは、解決すべき問題が見えている分、「未来を明るく変えるための道が用意されている」のではないかと思うのです。
楽観的過ぎるかも知れませんが、ネガティブに生きてもポジティブに生きても良い人生、ポジティブに考えて「より良い」未来が掴めるなら、それに越したことは無いんじゃないか…などと思うのです。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
管理人プロフィール
- 【HN(ハンドル・ネーム)】
- 津籠睦月(つごもりむつき)
- 【職業】
- 社会人(毎日PCを使う仕事。残業も休日出勤も普通にあります。)
- 【趣味】
- 小説・HP制作、読書、猫と遊ぶこと。
- 【好きな小説ジャンル】
- ファンタジー、冒険、恋愛、青春、推理、濃い人間ドラマの展開するモノ。
- 【備考】
- 漢検2級(準1以上は未受験)。国語の最高偏差値80(高2時点)。
ブログ更新&チェックについて。
このブログは管理人に時間の余裕がある時にちょこっとずつ更新していく予定ですので、更新やチェックの頻度はおそらく数週間に1回~下手をすると1ヶ月以上の間が空いてしまう可能性も…。
もし更新が滞ったても「あぁ、仕事が忙し過ぎて時間が無いんだな」と気長にお待ちいただければ幸いです。
最新記事
(11/17)
(10/27)
(08/11)
(04/07)
(10/27)
WEBサイト及びオリジナル小説
カスタマイズ系
ファンタジー小説サイト
「言ノ葉ノ森」TOPページ
和風ファンタジー小説「花咲く夜に君の名を呼ぶ」
魔法少女風ファンタジー小説「魔法の操獣巫女エデン」
異世界召喚ファンタジー小説「ブラックホール・プリンセス」
児童文学風ファンタジー小説「夢の降る島」
乙女ゲーム風ファンタジー小説「選帝のアリス」
(pixiv投稿小説)
恋愛SSオムニバス「まるで純度の高い恋の結晶のような…」
歴史恋愛短編オムニバス「恋愛群像ヒストリカ」
青春SSオムニバス「青過ぎる思春期の断片」
自作RPG転生小説「囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!」
恋愛ファンタジー小説「囚われの皇妃の回想」
ファンタジーSSオムニバス「英雄群像ファンタジカ」
恋愛SSオムニバス「政略結婚を前提に恋愛しています」
ファンタジー長編オムニバス「宝玉九姫の生存遊戯」
ファンタジー小説サイト
「言ノ葉ノ森」TOPページ
和風ファンタジー小説「花咲く夜に君の名を呼ぶ」
魔法少女風ファンタジー小説「魔法の操獣巫女エデン」
異世界召喚ファンタジー小説「ブラックホール・プリンセス」
児童文学風ファンタジー小説「夢の降る島」
乙女ゲーム風ファンタジー小説「選帝のアリス」
(pixiv投稿小説)
恋愛SSオムニバス「まるで純度の高い恋の結晶のような…」
歴史恋愛短編オムニバス「恋愛群像ヒストリカ」
青春SSオムニバス「青過ぎる思春期の断片」
自作RPG転生小説「囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!」
恋愛ファンタジー小説「囚われの皇妃の回想」
ファンタジーSSオムニバス「英雄群像ファンタジカ」
恋愛SSオムニバス「政略結婚を前提に恋愛しています」
ファンタジー長編オムニバス「宝玉九姫の生存遊戯」
カウンター
相互RSS
P R