日々ふと思うことを徒然なるままに書き綴る個人的エッセイあるいは回想録。
今まで生きてきて、つくづく実感していることがあります。
それは、人間が人間に下す評価なんて、所詮は主観的で相対的なものであって、客観的で絶対的なものなんかじゃない、ということです。
“類は友を呼ぶ”ということわざがあるように、人間というものはたぶん、自分の“同類”に対する評価は自然と甘くなり、そうでないモノに対しては厳しく批判的になるものなのではないかと、そう思えてならないのです。
(場合によっては“同族嫌悪”で逆に同類に対する評価の方が厳しくなるケースもあると思いますが。)
あるいは“自分にとって”魅力的な人物であれば、その他大勢の人間から嫌われている人間であっても好感を持ってしまう――そんな部分があるように思えます。
つまりは、人間が誰かを好いたり嫌ったりなんていうのは、結局のところ“相性の問題”でしかないように思えてならないのです。
ある人間にとっては「真面目で誠実で素晴らしい」人柄に思えても、別の人間には「生真面目でカタブツでツマラナイ」と思われたり……ある人にとっては「チャラくて、ふざけてる」人間に見えても、別の誰かから見れば「ノリが良くて面白い」という評価になったり……。
また、ある人間にとっては「そんなことするなんてアリエナイ!」という行為が、べつの人間にとっては「まぁいっか」という程度のことでしかなかったり……。
その人の個性を「良い」と思うか「悪い」と思うかは、見る人の感性や価値観次第で、自分がたまたま出会った相手が自分のことを良いと思ってくれる相手か、それとも悪いと思う相手なのかは運でしかない――結局そういう“相性”の問題だと思うのです。
他人から嫌われたり、良い評価をもらえなかったりするのは、悲しく悔しいことです。
でも、それは必ずしも「全世界的・全人類的に見て自分がダメな人間だ」ということとは限らないのです。
たまたまそこにいた相手が、自分とは相性が最悪な人間だったという、それだけの話かも知れないのです。
人間が同類を高く評価したがり、その他の異質な人間を見下したがるのは、そうすることで同類である自分も肯定される気がするから、そして異質な人間を否定することで自分たちを優位な立場に置きたいから、という考えが無意識のうちに働いているからなんじゃないかと、そういう気がします。
そんな無意識の生存本能的(?)な何かに惑わされて自分の価値を過剰に卑下し、まして命を断とうと思いつめるなんて、勿体ないことだと思うのです。
世界は広く、人間は数十億人もいて、それぞれ違う性格を持っています。
中には自分と気が合う人間・自分を受け入れてくれる人間がいるはずです。
だから、誰かに嫌われたり、存在を否定されたりしても、そこまで思いつめる必要はない――そう思うのです。
まぁ、かと言って、どこまでも自己中心的に、ワガママに振舞って良いか、というと、そういうことではないと思いますが。
他人を害したり迷惑をかけたりする行動は、自然と敵を作り、自分の味方になってくれる“相性の良い”人間を、自ら減らしてしまう結果になると思いますので……。
それは、人間が人間に下す評価なんて、所詮は主観的で相対的なものであって、客観的で絶対的なものなんかじゃない、ということです。
“類は友を呼ぶ”ということわざがあるように、人間というものはたぶん、自分の“同類”に対する評価は自然と甘くなり、そうでないモノに対しては厳しく批判的になるものなのではないかと、そう思えてならないのです。
(場合によっては“同族嫌悪”で逆に同類に対する評価の方が厳しくなるケースもあると思いますが。)
あるいは“自分にとって”魅力的な人物であれば、その他大勢の人間から嫌われている人間であっても好感を持ってしまう――そんな部分があるように思えます。
つまりは、人間が誰かを好いたり嫌ったりなんていうのは、結局のところ“相性の問題”でしかないように思えてならないのです。
ある人間にとっては「真面目で誠実で素晴らしい」人柄に思えても、別の人間には「生真面目でカタブツでツマラナイ」と思われたり……ある人にとっては「チャラくて、ふざけてる」人間に見えても、別の誰かから見れば「ノリが良くて面白い」という評価になったり……。
また、ある人間にとっては「そんなことするなんてアリエナイ!」という行為が、べつの人間にとっては「まぁいっか」という程度のことでしかなかったり……。
その人の個性を「良い」と思うか「悪い」と思うかは、見る人の感性や価値観次第で、自分がたまたま出会った相手が自分のことを良いと思ってくれる相手か、それとも悪いと思う相手なのかは運でしかない――結局そういう“相性”の問題だと思うのです。
他人から嫌われたり、良い評価をもらえなかったりするのは、悲しく悔しいことです。
でも、それは必ずしも「全世界的・全人類的に見て自分がダメな人間だ」ということとは限らないのです。
たまたまそこにいた相手が、自分とは相性が最悪な人間だったという、それだけの話かも知れないのです。
人間が同類を高く評価したがり、その他の異質な人間を見下したがるのは、そうすることで同類である自分も肯定される気がするから、そして異質な人間を否定することで自分たちを優位な立場に置きたいから、という考えが無意識のうちに働いているからなんじゃないかと、そういう気がします。
そんな無意識の生存本能的(?)な何かに惑わされて自分の価値を過剰に卑下し、まして命を断とうと思いつめるなんて、勿体ないことだと思うのです。
世界は広く、人間は数十億人もいて、それぞれ違う性格を持っています。
中には自分と気が合う人間・自分を受け入れてくれる人間がいるはずです。
だから、誰かに嫌われたり、存在を否定されたりしても、そこまで思いつめる必要はない――そう思うのです。
まぁ、かと言って、どこまでも自己中心的に、ワガママに振舞って良いか、というと、そういうことではないと思いますが。
他人を害したり迷惑をかけたりする行動は、自然と敵を作り、自分の味方になってくれる“相性の良い”人間を、自ら減らしてしまう結果になると思いますので……。
PR
ブログ内検索
カテゴリー
管理人プロフィール
- 【HN(ハンドル・ネーム)】
- 津籠睦月(つごもりむつき)
- 【職業】
- 社会人(毎日PCを使う仕事。残業も休日出勤も普通にあります。)
- 【趣味】
- 小説・HP制作、読書、猫と遊ぶこと。
- 【好きな小説ジャンル】
- ファンタジー、冒険、恋愛、青春、推理、濃い人間ドラマの展開するモノ。
- 【備考】
- 漢検2級(準1以上は未受験)。国語の最高偏差値80(高2時点)。
ブログ更新&チェックについて。
このブログは管理人に時間の余裕がある時にちょこっとずつ更新していく予定ですので、更新やチェックの頻度はおそらく数週間に1回~下手をすると1ヶ月以上の間が空いてしまう可能性も…。
もし更新が滞ったても「あぁ、仕事が忙し過ぎて時間が無いんだな」と気長にお待ちいただければ幸いです。
最新記事
(11/17)
(10/27)
(08/11)
(04/07)
(10/27)
WEBサイト及びオリジナル小説
カスタマイズ系
ファンタジー小説サイト
「言ノ葉ノ森」TOPページ
和風ファンタジー小説「花咲く夜に君の名を呼ぶ」
魔法少女風ファンタジー小説「魔法の操獣巫女エデン」
異世界召喚ファンタジー小説「ブラックホール・プリンセス」
児童文学風ファンタジー小説「夢の降る島」
乙女ゲーム風ファンタジー小説「選帝のアリス」
(pixiv投稿小説)
恋愛SSオムニバス「まるで純度の高い恋の結晶のような…」
歴史恋愛短編オムニバス「恋愛群像ヒストリカ」
青春SSオムニバス「青過ぎる思春期の断片」
自作RPG転生小説「囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!」
恋愛ファンタジー小説「囚われの皇妃の回想」
ファンタジーSSオムニバス「英雄群像ファンタジカ」
恋愛SSオムニバス「政略結婚を前提に恋愛しています」
ファンタジー長編オムニバス「宝玉九姫の生存遊戯」
ファンタジー小説サイト
「言ノ葉ノ森」TOPページ
和風ファンタジー小説「花咲く夜に君の名を呼ぶ」
魔法少女風ファンタジー小説「魔法の操獣巫女エデン」
異世界召喚ファンタジー小説「ブラックホール・プリンセス」
児童文学風ファンタジー小説「夢の降る島」
乙女ゲーム風ファンタジー小説「選帝のアリス」
(pixiv投稿小説)
恋愛SSオムニバス「まるで純度の高い恋の結晶のような…」
歴史恋愛短編オムニバス「恋愛群像ヒストリカ」
青春SSオムニバス「青過ぎる思春期の断片」
自作RPG転生小説「囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!」
恋愛ファンタジー小説「囚われの皇妃の回想」
ファンタジーSSオムニバス「英雄群像ファンタジカ」
恋愛SSオムニバス「政略結婚を前提に恋愛しています」
ファンタジー長編オムニバス「宝玉九姫の生存遊戯」
カウンター
相互RSS
P R